トップQs
タイムライン
チャット
視点
北マケドニアの世界遺産
ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから
Remove ads
北マケドニアの世界遺産(きたマケドニアのせかいいさん)について述べる。北マケドニアは、マケドニア社会主義共和国時代にはユーゴスラビア社会主義連邦共和国に属する形で、世界遺産条約に参加していた。北マケドニア単独での世界遺産条約承継は1997年4月30日のことであった。世界遺産センターでの当初の国名表記は「マケドニア旧ユーゴスラビア共和国」であった[1]。以下のデータは第44回世界遺産委員会拡大会合(2021年)終了時点のものである。
文化遺産
なし
自然遺産
- カルパティア山脈とヨーロッパ各地の古代及び原生ブナ林 - 2007年登録
- 2011年、2017年、2021年に拡大した18か国の世界遺産で、北マケドニアも2021年から保有国になった。
複合遺産

- オフリド地域の自然・文化遺産 - 1979年
暫定リスト
世界遺産の暫定リストには、以下の4件を記載している[1]。
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads