トップQs
タイムライン
チャット
視点

北中 (所沢市)

埼玉県所沢市の町名 ウィキペディアから

北中 (所沢市)
Remove ads

北中(きたなか)は、埼玉県所沢市町名。現行行政地名は北中一丁目から北中四丁目。郵便番号は359-1101[2]

概要 北中, 国 ...

地理

所沢市内の北西部、富岡地区に所属する[4]

西武池袋線小手指駅の北方に位置し、岩岡町向陽町青葉台小手指町東狭山ヶ丘、および狭山市南入曽と隣接する。

町域内は、南西から北東の順に一丁目から四丁目が設置されており、農地住宅地が混在している。 農地は周辺地域と同様に短冊状に区画整理された元禄期の三富の開拓三富新田)の特色がみられる。また町域南西部を国道463号が通過し、通り沿いにロードサイド店舗が並ぶ。

歴史

  • 1982年(昭和57年)6月20日 - 大字北中、大字北岩岡、大字北野の各一部から北中1〜4丁目が成立する[5]。同日大字北中は消滅する[5]

地名の由来

  • 明治時代に「北野新田」と「中北野新田」を合併し「北中」村が成立[6]

世帯数と人口

2017年(平成29年)9月30日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

さらに見る 丁目, 世帯数 ...

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合の学区(校区)は以下の通り[7]

さらに見る 町丁, 番・番地 ...

交通

鉄道

町内に鉄道は無く最寄駅は、西武池袋線小手指駅

道路

所沢市都市計画道路3・4・7北野下富線(整備中)

交差点
  • 「北中小入口」
バス

施設

公共
  • 北中公民館
  • 東海自治会館
  • 三商自治会館
  • 東自治会館
教育
公園・緑地
  • 北中運動場[8]
  • 武台公園[9]
  • 北中公園[10]
  • 北中南公園[11]
  • 西富子ども広場
  • トトロの森 12号地
医療
  • 所沢慈光病院
社寺
  • 稲荷大明神

脚注

参考文献

関連文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads