トップQs
タイムライン
チャット
視点
北川伸
日本のシンガーソングライター、演出家 (1969-) ウィキペディアから
Remove ads
北川 伸(きたがわ しん、1969年10月12日 - )は、日本の脚本家、演出家、監督、シンガーソングライター、俳優。2009年12月に横浜キッドブラザース復活作品「哀しみのキッチン」で、脚本家、演出家としてデビュー。
神奈川県横浜市生まれ。日本演出者協会会員。
出演
テレビ
小松 伸 時代 出演作品
ドラマ
- 「勝手にしやがれヘイ!ブラザー・第3話・化身」(一倉治雄監督、日本テレビ)
- 「火曜サスペンス劇場・家紋」(山根成之監督、日本テレビ)
- 「ゴリラ・警視庁捜査第8班・第38話・シンデレラガール」(辻理監督、テレビ朝日)
映画
舞台
ラジオ
新聞・雑誌
CM
ライブ
1995年よりバンド「波動」で作詞・作曲、ボーカル・ギター・ハーモニカを担当し、原宿ruido、四谷フォーバレー、クラブチッタ川崎などでライブ活動を行う。 また、ホテル新潟において「波動」クリスマスライブを行う。 音楽活動を行いながら、俳優として数々のドラマ、映画、舞台作品等に勢力的に出演する。 俳優としては、2001年ヤクルトホール公演 藤城清治の舞台 『ケロヨンのぼうけん』ケロヨンの声を担当し 、活動を一時休止する
2009年に復活し、2011年より渋谷ruido K2 他にて現在までライブ活動を行っている。 2015年 - 2016年は、大病を患い入院を繰り返し治療に専念する年になる。2017年は、この体験を活かし再出発の年にするとの意気込み。 2017年、北川伸は、音を観せるステージ。 Live 心に寄り添うsound songsを展開する。第一弾としてアニバーサリーsongs Kushiyaki soulの音源化とステージ化を企画中。 再び SINの熱い魂の叫びの波動をステージに放つ。 新たに、制作企画事務所 YOKOHAMA KID BROTHERS を立ち上げる予定との事。
Remove ads
舞台演出作品
- 哀しみのキッチン(2009年12月)
- 哀しみのキッチン 再演(2010年2月)
- 冬のシンガポール(2010年7月)
- 街のメロス(2010年12月)
- Live~The kid song~(2011年6月)
- 哀しみのキッチン アンコール(2011年7月、10月)
- Live -Kushiyaki soul-(2012年4月30日、5月28,29日)
- Live -Soul Songs-(2012年6月30日)
- Live -海・風の歌を聴け- in 敦賀(2012年8月16日)
- ぼくらの季節「冬」(2013年1月)
- ペルーの野球(2013年11月、2014年9月)
- Live「The truth~唄は魂の叫び~」(2014年11月4日)
関連人物
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads