トップQs
タイムライン
チャット
視点

北川奈半利道路

日本の高知県安芸郡北川村から奈半利町に至る国道493号のバイパス道路。阿南安芸自動車道の一部 ウィキペディアから

北川奈半利道路
Remove ads

北川奈半利道路(きたがわなはりどうろ)とは、地域高規格道路阿南安芸自動車道のうち、高知県安芸郡北川村崎山から高知県安芸郡奈半利町芝崎に至る総延長5.0 km国道493号自動車専用道路である。

概要 地域高規格道路(自動車専用道路), 陸上区間 ...

その内、柏木IC - 野友IC間の3.7 kmが2003年3月1日に地域高規格道路としては四国では初めて開通した。その後2010年8月20日野友IC - 芝崎IC間開通をもって全線開通した。将来的には前後の北川道路、奈半利安田道路などと一体となり徳島県阿南市方面へ向けて、高知県室戸市方面への国道55号のショートカットの手段となる予定。

Remove ads

概要

  • 起点 : 高知県安芸郡北川村崎山
  • 終点 : 高知県安芸郡奈半利町芝崎
  • 規格 : 第1種第3級

位置関係

阿南安芸自動車道
阿南市甲浦) - 北川道路(仮称) -  北川奈半利道路 - 奈半利安芸道路 - 安芸道路 - (安芸市高知市

インターチェンジ

さらに見る IC 番号, 施設名 ...

歴史

通過市町村


トンネル

柏木IC - 野友IC

  • 長山トンネル(514 m
  • 久府付トンネル(487 m)

野友IC - 芝崎IC

  • 車瀬トンネル(294 m)

橋梁

柏木IC - 野友IC

  • 柏木大橋(220 m)
  • 長山大橋(227 m)
  • 野友大橋(437 m)

※ いずれも、奈半利川を横断する。

野友IC-芝崎IC

※ この区間は河川を一切横断しない為、橋梁は無い。

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads