トップQs
タイムライン
チャット
視点

北広島エフエム放送

ウィキペディアから

Remove ads

北広島エフエム放送株式会社(きたひろしまエフエムほうそう)は、北海道コミュニティ放送を行う特定地上基幹放送事業者である。

概要 種類, 本社所在地 ...
概要 北広島エフエム放送株式会社, 愛称 ...

FMメイプルの愛称で、北広島市恵庭市夕張郡長沼町空知郡南幌町の各一部地域を放送区域とする超短波放送(FM放送)を行っている。

愛称のメイプルは、北広島市の市木・カエデ英語[1]

Remove ads

沿革

番組編成

自社制作番組及び道内企画番組で構成され、24時間放送。パーソナリティ担当番組以外は、全時間にわたって音楽を放送している。

2020年6月現在[5][6]

自社制作番組

パーソナリティ担当番組
  • きたひろホッとモーニング(火曜・水曜・金曜、第2木曜・第4木曜 10時00分 - 11時55分) - 火曜:三橋三枝子 水曜:藤川出 金曜:高秀遥 第2木曜・第4木曜:蔵田三千世
  • ふるさとイブニング(水曜 - 土曜 15時00分 - 16時55分) - 水曜:増田峰子 木曜:廣岡敏郎(放送局長[7]) 金曜:黒田伸 土曜:梅山みどり、斉藤由香里
  • メイプルスクエア(金曜 18時00分 - 19時00分)
    札幌日大高校放送部制作による生放送番組
  • きたひろホッとサタデー(土曜 10時00分 - 11時55分) - ミスター・データ
  • Mr.DATAのJAZZしま専科(第2土曜 14時00分 - 15時00分) - Mr.DATA
  • 北の広島からTime for Fun(第3土曜 14時00分 - 15時00分) - DJ.Yumi
  • 風の風景(第4土曜 14時00分 - 15時00分) - 遠藤均
  • お暇なら聴いてよ(土曜 17時00分 - 18時00分) - 大澤宏一
    大澤は放送局顧問。開局当初、初代の放送局長を務めていた。
  • メイプル名人会(日曜 10時00分 - 11時00分)
    落語音源の紹介番組
行政情報番組[8]
  • 市役所情報BOX(火曜 - 土曜 11時55分 - 12時00分、16時55分 - 17時00分) - 北広島市広報番組
  • きたひろ再発見(木曜「ふるさとイブニング」内、16時30分 - 16時40分) - 市職員の出演による広報番組

ネットワーク番組

道内企画番組
その他
  • ジンケトリオ(水曜 17時00分 - 17時30分)
  • ロック裁判所(水曜 17時30分 - 18時00分)

過去の番組

  • ハイ!大沢宏一です(金曜 17時00分 - 17時55分)
  • きたひろボールパークラジオ(月曜 10時00分 - 17時00分) - 深澤雅一
  • ひるくり!よるくり!(第1・3・5月曜 12時00分 - 15時00分 / 第2・4月曜 19時00分 - 22時00分) - 深澤雅一
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads