トップQs
タイムライン
チャット
視点
北海道羽幌高等学校
日本の北海道にある高等学校 ウィキペディアから
Remove ads
北海道羽幌高等学校(ほっかいどうはぼろこうとうがっこう、Hokkaido Haboro High School)は、北海道苫前郡羽幌町にある公立(道立)の高等学校。
沿革
- 1948年 - 北海道立留萌高等学校(現在の留萌高)の羽幌分校(定時制)として開校
- 1950年 - 町立羽幌高等学校(全日制2クラス、定時制2クラス)として独立
- 1951年 - 道立移管、北海道羽幌高等学校(全日制4クラス、定時制2クラス)と改称、苫前分校、太陽分校を設置
- 1952年 - 太陽分校が羽幌太陽高校として独立
- 1953年 - 苫前分校が北海道苫前高等学校(現在の苫前商業高)として独立
- 1955年 - 全日制6クラス、定時制2クラスとなる。
- 1963年 - 留萌管内唯一の機械科設置、全日制普通科6クラス、機械科2クラス、定時制普通科1クラス、鉱山科1クラスの10クラス体制となる。
- 1970年 - 定時制鉱山科募集停止
- 1981年 - 機械科募集停止
- 1982年 - 定時制普通科募集停止
クラブ活動
体育系
活動中
- 野球部 秋季北海道大会ベスト4(1955年度)
- ラグビー部 北北海道大会準優勝(2013年度)
- 女子バレー部 北北海道大会出場
- 男女バスケットボール部
- ソフトテニス部
- 陸上部 男女とも個人全国大会出場
- 卓球部
廃部
文化系
活動中
- 美術部
- 写真部
生徒会系
活動中
- 生徒会執行部
- 吹奏楽局 第55回北海道吹奏楽コンクール高等学校B編成の部 金賞
第56回北海道吹奏楽コンクール高等学校B編成の部 銅賞
- 図書局
- ボランティア局
活動休止中
- 新聞局
- 放送局
著名な出身者
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads