トップQs
タイムライン
チャット
視点
北海道道460号乙部厚沢部線
日本の北海道の道路 ウィキペディアから
Remove ads
北海道道460号乙部厚沢部線(ほっかいどうどう460ごう おとべあっさぶせん)は、北海道爾志郡乙部町と檜山郡厚沢部町を結ぶ一般道道(北海道道)である。


Remove ads
概要
冬季の夜間は無除雪である。
路線データ
- 起点:北海道爾志郡乙部町緑町(国道229号・北海道道461号乙部港線交点)
- 終点:北海道檜山郡厚沢部町新町(北海道道67号八雲厚沢部線交点)
- 路線延長:15.7 km
歴史
地理
通過する自治体
交差する道路
- 乙部町
- 国道229号 - 緑町(起点)
- 北海道道461号乙部港線 - 緑町(起点)
- 江差町
- 北海道道935号小黒部鰔川線 - 小黒部町
- 厚沢部町
- 北海道道67号八雲厚沢部線 - 新町(終点)
- 北海道道460号乙部厚沢部線と北海道道935号小黒部鰔川線の交差点(乙部町側から)
沿線にある施設など
- 乙部町
- 道南うみ街信用金庫乙部支店 - 緑町415-1
- 江差町
- 小黒部簡易郵便局 - 小黒部町125
- 厚沢部町
- 新函館農業協同組合厚沢部支店 - 新町183-3
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads