トップQs
タイムライン
チャット
視点
十勝清水インターチェンジ
北海道上川郡清水町にある道東自動車道のインターチェンジ ウィキペディアから
Remove ads
十勝清水インターチェンジ(とかちしみずインターチェンジ)は、北海道上川郡清水町字清水にある道東自動車道のインターチェンジ。
歴史
周辺
接続する道路
- 直接接続
- 間接接続
料金所
- ブース数:4
- 入口
- ブース数:2
- ETC専用:1
- 一般:1
- 出口
- ブース数:2
- ETC専用:1
- 一般:1
その他
料金制度上、当ICではいったん流出して再流入しても通し利用と料金が変わらない[5]。当ICを含む道東道は由仁PAから有料区間の端点である足寄ICまで、180 km程度ガソリンスタンドのない区間が続いており、道東道ではガス欠トラブルが年間100件程度発生している[5]。NEXCO東日本では、給油所間隔の長距離化への対策として、当ICで給油のために流出しても同じ料金となる旨の告知を行っていく予定[6]。
隣
脚注・出典
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads