トップQs
タイムライン
チャット
視点

十和田市立大深内小学校

青森県の小学校 ウィキペディアから

Remove ads

十和田市立大深内小学校(とわだしりつおおふかないしょうがっこう)は、青森県十和田市大字洞内にある公立小学校

概要 十和田市立大深内小学校, 国公私立の別 ...

沿革

  • 2021年令和3年)3月22日 - 十和田市は、洞内・松陽両小学校を統合し、さらに大深内中学校との小中一貫教育に取り組むことを決定[1]
  • 2022年令和4年)
  • 2023年(令和5年)
    • 4月1日 - 洞内松陽の2小学校を統合し、開校。小中一貫校としては、十和田市内のみならず、上北地方管内では初となる大深内中学校との小中一貫校となる。
    • 4月6日 - 大深内小学校開校式と大深内小中一貫校開設式挙行[5][6]
    • 4月7日 - 第1回入学式挙行。最初の新入生は8名で、この8名を含めた小学校児童61名と中学校生徒27名でスタートを切った[7][5]

通学区域と進学先中学校

出典[8]

通学区域

  • 大字洞内(字井戸頭(一部)・字稲荷ノ下・字後野(一部)・字枯木根・字客僧田・字妻ノ神・字杉ノ沢・字千刈田・字長田・字長根・字沼田野・字樋口(一部)・字前田・字向・字森田・字山崎)
  • 大字大沢田(全域)
  • 大字馬洗場(全域)
  • 大字立崎(全域)
  • 大字八斗沢(字家ノ下の一部と字八斗沢の一部を除く
  • 大字豊ケ岡(全域)

進学先中学校

アクセス

関連項目

脚注

Loading content...

参考文献

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads