十四号仮乗降場(じゅうよんごうかりじょうこうじょう)は、北海道斜里郡斜里町字越川にあった日本国有鉄道(国鉄)根北線の仮乗降場(廃駅)である。 この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2020年10月) 概要 十四号仮乗降場, 所在地 ...十四号仮乗降場 画像をアップロード じゅうよんごう Jūyongō ◄下越川 (1.3 km) (1.5 km) 十六号仮乗降場► 所在地 北海道斜里郡斜里町字越川北緯43度51分33秒 東経144度45分18.6秒所属事業者 日本国有鉄道(国鉄)所属路線 根北線キロ程 9.5 km(斜里起点)駅構造 地上駅ホーム 1面1線開業年月日 1958年(昭和33年)[1]廃止年月日 1970年(昭和45年)12月1日[1]備考 根北線廃線に伴い廃駅テンプレートを表示閉じる 歴史 1958年(昭和33年)月日不詳:開業[1]。 1970年(昭和45年)12月1日:根北線廃線により廃止[1]。 隣の駅 日本国有鉄道 根北線 下越川駅 - 十四号仮乗降場 - <十六号仮乗降場> - 越川駅 脚注Loading content...関連項目Loading content...Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads