トップQs
タイムライン
チャット
視点

印南駅

和歌山県日高郡印南町にある西日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

印南駅
Remove ads

印南駅(いなみえき)は、和歌山県日高郡印南町大字印南にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)紀勢本線(きのくに線)のである。印南町の中心駅。

概要 印南駅, 所属事業者 ...
Remove ads

歴史

Remove ads

駅構造

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、計2面3線のホームを有する地上駅。単式ホームの1番のりば側に駅舎があり、島式ホームの2・3番のりばへは跨線橋で連絡している。古くからの駅舎が残る。

紀伊田辺駅管理の無人駅で、自動券売機自動改札機は設置されていない。ICOCAのチャージも出来ない。改札口には、簡易型ICOCA改札機が設置されている。

待合室にはピアノが設置されており、誰でも自由に演奏できるほか、定期的に演奏会も行われている。

また、印南町のシンボルであるカエルの置物を置いている。

のりば

さらに見る のりば, 路線 ...

上表の路線名は旅客案内上の名称(愛称)で表記している。

  • 下り本線は1番のりば、上り本線は3番のりば。2番のりばは上下共用の待避線(中線)であり、特急の通過待ちに使われている。
Remove ads

利用状況

近年の1日平均乗車人員は以下の通り[7]

さらに見る 年度, 1日平均 乗車人員 ...

駅周辺

Thumb
駅名標(左)とかえる大橋(右)

駅前に印南交通のタクシー営業所がある。 駅から稲原方面を望むと大きなかえるの顔をした橋が目立つが、これは「かえる大橋」である。

その他

  • 観光PRのため、2020年1月から当駅を訪れた人に「駅カード」を無料配布している。なお、同カードは町役場でも配布を行っているが、駅に訪れたことを証明できる画像などが無いともらえない[8]。印南町では2021年4月から「熊野古道の王子カード」(4種)の配付も行っている[9]

隣の駅

西日本旅客鉄道(JR西日本)
W きのくに線(紀勢本線)
快速・普通
切目駅 - 印南駅 - 稲原駅

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads