トップQs
タイムライン
チャット
視点

きのくに信用金庫

和歌山市にある信用金庫 ウィキペディアから

きのくに信用金庫
Remove ads

きのくに信用金庫(きのくにしんようきんこ、The Kinokuni Shinkin Bank.)は、和歌山県和歌山市に本店を置く信用金庫。和歌山県及び和歌山県内各市町村収納代理金融機関でもある。

概要 種類, 略称 ...
概要 きのくに信用金庫のデータ, 英名 ...
Remove ads

概要

1993年11月1日南海信用金庫和歌山信用金庫紀州信用金庫が合併して誕生した。預金量は1兆円を超えており全国的にも規模が大きな信用金庫(メガ信金)に入る。設立は明治44年であり、全国の信用金庫の中でも有数の歴史を持っている。

ソニー・クリエイティブプロダクツの人気キャラクター「タマ&フレンズ」をマスコットキャラクターに起用しており、口座開設時にタマ&フレンズのデザインをあしらった通帳、キャッシュカードを選択できる。

営業地域

  • 和歌山県
    • 和歌山地区 17店
    • 紀北地区 6店
    • 海南地区 5店
    • 有田地区 6店
    • 御坊地区 6店
    • 田辺地区 6店
    • 串本地区 1店
  • 大阪府
    • 泉南地区 2店

沿革

  • 1993年11月 - 南海信用金庫・和歌山信用金庫・紀州信用金庫が合併して誕生(存続信金:紀州信用金庫)
  • 2000年2月 - 紀北信用組合より事業の全部を譲り受ける
  • 2008年1月15日 - 湯浅信用金庫と合併。

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads