トップQs
タイムライン
チャット
視点

台大医院駅

台湾の台北市の鉄道駅 ウィキペディアから

台大医院駅
Remove ads

台大医院駅(たいだいいいんえき)は台湾台北市中正区にある、台北捷運淡水信義線駅番号は「R09」。台湾大学病院駅[1]とも言う。

概要 台大医院駅, 所在地 ...
概要 台大医院駅, 各種表記 ...
Remove ads

概要

台大医院駅は公園路の下、襄陽路と常徳街の間に位置する。駅名は駅東側に位置する国立台湾大学医学部附属病院(通称:台大医院)による。

歴史

駅構造

Thumb
プラットホーム

島式ホーム1面2線を有する地下駅。ホーム中央は吹き抜けとなっている。トイレは改札外にある[4]

中正紀念堂駅古亭駅と同様に、地面と地下駅空間の間に厚さ60cmの防爆板があり、空襲及び爆弾による地下駅空間による破壊に耐えられる仕様になっている[5]

のりば

1 淡水信義線(上り) 北投淡水方面
2 淡水信義線(下り) 大安象山方面

駅出口

出口1と2は駅の南側、出口3と4が駅の北側となる。身障者用のエレベーターは出口2と3(台大医院側)に設置され、出口1と4は二二八和平公園方面への出入口となっている。

  • 出口1:二二八和平公園(公園路西側、常徳街口)
  • 出口2:国立台湾大学医学部附属病院(常徳街、公園路口)身障者用エレベーター
  • 出口3:中央健保局台北分局(公園路東側、襄陽路口)身障者用エレベーター
  • 出口4:襄陽路(公園路西側、襄陽路口)

パブリックアート

以生命探索的角度來思維、將人生旅途比喻為捷運旅程、一站又一站、無論過程如何、到最後不該是孤独・怨嘆・不安、而是温暖有愛、寧静澄明。手可謂人類感情的化身、書写了台大医院站地縁的歴史與人文、也打造了捷運的生命力、呈現人性化的感覚景観。

手之組曲彫刻作品である、4つ雕刻となる(小公園に2つ)。作者は李光裕。

利用状況

要約
視点

2018年3月の統計資料によると、台大医院駅の1日平均利用客数は46,087人[6]で、台北捷運中35位。

さらに見る 年, 年間利用客数 ...
Remove ads

駅周辺

当駅は駅出口外の公園路に「捷運台大医院站」バス停が設置され、多くの路線バスと接続している。また台北駅前商業圏中国語版の南端となり、二二八和平公園や台大医院に隣接しているため台北駅の利用者を分散させる機能を有している。

官公庁
学校
その他

路線バス

さらに見る 路線, 運行事業者 ...
Remove ads

隣の駅

台北捷運
淡水信義線
台北車站駅 (R10) - 台大医院駅 (R09) - 中正紀念堂駅 (R08)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads