トップQs
タイムライン
チャット
視点
台東区立大正小学校
東京都台東区にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
台東区立大正小学校(たいとうくりつ たいしょうしょうがっこう)は、東京都台東区入谷2丁目にある公立小学校。
沿革
- 1916年(大正5年)9月1日 - 東京市大正尋常小学校として開校[2]。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令の施行により[3]、東京市大正国民学校と改称[2]。
- 1943年(昭和18年)7月1日 - 東京都制の施行により、東京都大正国民学校と改称[2]。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革により、東京都台東区立大正小学校と改称[2]。
- 1950年(昭和25年)7月7日 - 校歌を制定[4]。
- 1951年(昭和26年)4月10日 - 台東区立大正幼稚園を併設[5]。
- 1994年(平成6年)2月18日 - 新校舎完成[2]。
- 1996年(平成8年)4月1日 - 台東区立坂本小学校を統合[2]。
通学区域
進学先中学校
アクセス
周辺
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads