トップQs
タイムライン
チャット
視点

各務原市立中央小学校

岐阜県各務原市にある小学校 ウィキペディアから

各務原市立中央小学校map
Remove ads

各務原市立中央小学校(かかみがはらしりつ ちゅうおうしょうがっこう)は、岐阜県各務原市各務西町にある小学校

概要 各務原市立中央小学校, 国公私立の別 ...

概要

沿革

  • 1977年昭和52年)9月 - 校舎工事開始。
  • 1978年(昭和53年)
    • 3月 - 北舎特別教室・南舎普通教室完成。
    • 4月 - 開校。開校時点の学級数は13学級、児童数は464名。
    • 6月 - 国旗掲揚塔・花壇が完成。
    • 7月 - プール完成。
    • 9月 - 北舎前に庭園が完成。
  • 1979年(昭和54年)2月 - 体育館完成。校歌制定。
  • 1981年(昭和56年)
    • 3月 - 視聴覚・家庭科特別教室完成。
    • 4月 - 青空活動開始。運動着決まる。
  • 1983年(昭和58年)3月 - 校歌碑庭園ができる。
  • 1984年(昭和59年)
    • 3月 - 足洗い場ができる。
    • 4月 - はだし運動始まる。
    • 8月 - 理科室改築。
  • 2003年平成15年) - 肢体不自由学級を設置。

周辺施設

交通機関

JR

名古屋鉄道

岐阜バス

  • 「各務原市民会館前」バス停より徒歩約6分。

各務原市ふれあいバス

  • 蘇原線・稲羽線・東西線・東西線朝夕便「各務原市民会館前」バス停より徒歩6分。

その他

  • 各務原市立中央小学校が建っている場所は、かつて赤星山という山であった。太平洋戦争時、陸軍各務原飛行場、及び周辺の軍需工場の防空壕が存在したが、1945年(昭和20年)6月22日の各務原空襲の際1t爆弾の直撃を受け、多くの犠牲者がでた。

関連項目

注釈

    出典

    外部リンク

    Loading related searches...

    Wikiwand - on

    Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

    Remove ads