トップQs
タイムライン
チャット
視点

名取岩沼農業協同組合

宮城県名取市にある農業協同組合 ウィキペディアから

名取岩沼農業協同組合
Remove ads

名取岩沼農業協同組合(なとりいわぬまのうぎょうきょうどうくみあい)は、宮城県名取市増田に本店を置いていた農業協同組合。愛称はJA名取岩沼

概要 名取岩沼農業協同組合, 統一金融機関コード ...

概要

2002年に、岩沼市の中心部を営業基盤とする岩沼市農業協同組合を除く、名取・岩沼2市による広域JAとして発足した(定款上は、名取市と岩沼市の全域)。

2015年末に宮城県農業協同組合中央会が、県内の14農協を3農協へ再編する方針を提示したことを受け、JA名取岩沼は、岩沼市農協みやぎ亘理農協みやぎ仙南農協と合併に向け検討を開始していたが[1]、その後解消状態となっていた。2023年現在、岩沼市農業協同組合みやぎ亘理農業協同組合とともに、2025年4月を目処に、仙台農業協同組合への編入を検討している。2024年9月に予備契約を締結し、その後の総代会等を経て2025年4月1日付で当農協と仙台、岩沼市、みやぎ亘理の各農協が合併し、新「JA仙台」を発足。

日本郵便東北支社より、簡易郵便局事業を受託しており、愛島支店の建物の中に、愛島簡易郵便局(取扱店番号・81709)が設置されている。

Remove ads

沿革

  • 2002年4月1日 - JA名取市が、JA増田・JA千貫・JA玉浦・JA玉浦中央の4JAと合併し、名取岩沼農業協同組合に改称
  • 2012年6月11日 - 東日本大震災で被災し、窓口営業停止となっていた閖上支店が下増田支店に統合され、下増田支店の店舗名を美田園支店に改称。これに併せて、下増田支店(現・美田園支店)の店舗の改修を実施
  • 2014年5月12日 - 愛島支店が移転の上で高舘支店を統合し、名取西支店を開設。高舘支店跡地は名取西購買センターとなった。
  • 2025年4月1日 - JA岩沼市JAみやぎ亘理とともにJA仙台に吸収合併され、解散。本店は、JA仙台の名取中央支店となる。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads