トップQs
タイムライン
チャット
視点

名古屋市稲武野外教育センター

愛知県豊田市稲武町井山に所在する名古屋市の教育施設 ウィキペディアから

名古屋市稲武野外教育センターmap
Remove ads

名古屋市稲武野外教育センター(なごやしいなぶやがいきょういくセンター)は、愛知県豊田市稲武町井山に所在する名古屋市の教育施設。

Thumb
名古屋市稲武野外教育センター
センターの位置
Thumb
名古屋市稲武野外教育センター(2017年5月)
Thumb
多目的ホール(2017年5月)

概要

1966年昭和41年)9月、中学生を対象とした野外教育施設として開設された[1]。この施設においては、名古屋市の中学2年生を対象とした自然理解・協働・自立および自律・人間性を学ぶ様々な活動を行っている[2]1967年(昭和42年)より名古屋市の全中学校が利用している[3]2015年平成27年)度の使用実績は、引率者を含め、年間約1万8千人となっている[4]

沿革

  • 1966年(昭和41年)10月4日 - 完成[5]。同時に第1本館が開館[3]。総工費1億3千万円[5]
  • 1975年(昭和50年) - 第2本館が開館[3]
  • 1981年(昭和56年) - 第3本館が開館[3]
  • 2020年令和2年)度 - 新型コロナウイルス感染症の流行により、この年度の受け入れを中止[6]
  • 2021年(令和3年)度 - 新型コロナウイルス感染症の流行により、去年に引き続きこの年度の受け入れを中止

主な施設

  • 施設総面積 - 約315万平方メートル[4]
  • 第1本館 - 延面積2950.70平方メートル・収容人数200人[4]
  • 第2本館 - 延面積1553.69平方メートル・収容人数200人[4]
  • 第3本館 - 延面積1376.37平方メートル・収容人数200人[4]
  • 多目的ホール - 1722.77平方メートル[4]

所在地

  • 愛知県豊田市稲武町井山1番地の19[4]

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads