トップQs
タイムライン
チャット
視点

名古屋市立八社小学校

名古屋市中村区の公立小学校 ウィキペディアから

名古屋市立八社小学校map
Remove ads

名古屋市立八社小学校(なごやしりつ はっしゃしょうがっこう)は、名古屋市中村区八社一丁目の公立小学校。

概要 名古屋市立八社小学校, 国公私立の別 ...

歴史

沿革

  • 1976年(昭和51年)6月16日 - 名古屋市立岩塚小学校分校として成立[2]。1年生から4年生までの246人の児童を収容した[2]
  • 1984年(昭和59年)4月1日 - 名古屋市立八社小学校として分離独立[2]
  • 2006年(平成18年)4月 - 特別支援学級として「すみれ学級」が開設される[1]
  • 2012年(平成24年)4月 - 特別支援学級として「スマイル学級」が新設される[1]。また、発達障害通級学級として「ひまわり学級」が新設される[1]

通学区域

所管する名古屋市教育委員会は、2019年(令和元年)9月1日現在、中村区のうち、岩塚町(字一里山・字押木田・字小池・字万吉・字三ツ割)・川前町長草町野上町野田町・八社一丁目・八社二丁目・横井一丁目・横井二丁目・横前町の全域および岩塚町(字郷中・字城前)の各一部を通学区域として指定している[3]

また、卒業後の進学先は名古屋市立御田中学校となっている[4]

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads