トップQs
タイムライン
チャット
視点

名古屋市立名南中学校

名古屋市南区の公立中学校 ウィキペディアから

名古屋市立名南中学校map
Remove ads

名古屋市立名南中学校(なごやしりつ めいなんちゅうがっこう)は、愛知県名古屋市南区三吉町五丁目にある公立中学校

概要 名古屋市立名南中学校, 国公私立の別 ...

沿革

  • 1949年昭和24年)9月1日 - 名古屋市立大江中学校敷地内に開校。
  • 1949年(昭和24年)11月5日 - 名古屋市立南光中学校内に移転。
  • 1953年(昭和28年)7月1日 - 現在地に分校として移転が決定。
  • 1953年(昭和28年)9月25日 - 台風13号により浸水。避難者約3,570名。
  • 1955年(昭和30年)4月1日 - 名南中学校分校として現在地に設置。
  • 1956年(昭和31年)4月5日 - 南光中学校から分離独立。
  • 1957年(昭和32年)11月 1日 - 校歌制定。
  • 1959年(昭和34年)9月26日 - 伊勢湾台風。浸水最高水位230cmまで浸水。避難者400名、生徒死亡43名。10月12日まで浸水が続き、翌日から授業再開。
  • 1960年(昭和35年)5月7日 - 伊勢湾台風による災害復旧工事が完了。
  • 1974年(昭和49年)度 - 名南地域スポーツセンターが設置される[1]
  • 1976年(昭和51年)度 - 地域スポーツセンター開設に関連して、運動場に照明設備を整備する[1]
Remove ads

通学区域

以下3校の小学校区。

周辺

  • 名古屋市立千鳥小学校
  • 名古屋要町郵便局
  • 天白川

アクセス

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads