トップQs
タイムライン
チャット
視点
君とどこかへ行きたい
2021年のHKT48のシングル曲 ウィキペディアから
Remove ads
「君とどこかへ行きたい」(きみとどこかへいきたい)は、日本の女性アイドルグループ・HKT48の楽曲。2021年5月12日に、HKT48の14作目のシングルとしてユニバーサル ミュージック(EMI Records)から発売された。作詞は秋元康、作曲は川浦正大が担当した。今回の楽曲は、選抜が2チームありJR新幹線の名前で「つばめ」のセンターポジションは田中美久、「みずほ」のセンターポジションは運上弘菜が務めた[3]。
Remove ads
背景とリリース
前作「3-2」から1年ぶりの発売である。また、HKT48のシングルにおいて、前作からの発売間隔が最も長い作品となっている。
選抜メンバーは2チーム12人ずつの24人。1期生からドラフト2期生までの「つばめ選抜」が歌唱するバージョンと、4期生以降の「みずほ選抜」が歌唱するバージョンの2パターンが収録される。歌唱メンバーが異なる2パターンの同一表題曲が収録されるAKB48グループのシングルは、STU48 5thシングル「思い出せる恋をしよう」以来2作目となる。
田中はHKT48のシングル表題曲で初の単独センターを務める。運上は2作連続でセンターを務める。
初選抜メンバーは石橋颯、竹本くるみと堺萌香となる。小田彩加、渕上舞は12thシングル「意志」以来2作ぶり、坂本愛玲菜は10thシングル「キスは待つしかないのでしょうか?」以来4作ぶり、武田智加は9thシングル「バグっていいじゃん」以来5作ぶり、坂口理子は7thシングル「74億分の1の君へ」以来7作ぶり、栗原紗英は4thシングル「控えめI love you!」以来10作ぶりの選抜復帰となった。
前作の選抜メンバーのうち、山下エミリーが外れた。2021年5月29日に活動終了した森保まどかや、翌2022年6月27日に活動終了した松本日向はこのシングルが最後の選抜入りとなった。
そして、選抜から外れたメンバーが参加する「シンデレラなんていない」、「UFO募集中」と、森保まどかのソロ楽曲「この道」がカップリング曲として収録される。なお、2021年4月29日(JST)(28日)をもってIZ*ONEとしての活動を終了した宮脇咲良、矢吹奈子[4]が、今作のいずれの収録楽曲にも参加していない。
オリコン週間シングルランキングでは初登場2位となり、この結果、デビューシングル「スキ!スキ!スキップ!」より継続していた女性アーティスト連続首位獲得記録[注釈 1]が13作で途絶えた[6]。
Remove ads
アートワーク
TYPE-A 通常盤 | 神志那結衣・田中美久・森保まどか・渕上舞・村重杏奈・坂本愛玲菜 |
TYPE-B 通常盤 | 坂口理子・栗原紗英・松岡菜摘・本村碧唯・松岡はな・田島芽瑠 |
TYPE-C 通常盤 | 松本日向・石橋颯・運上弘菜・上島楓・堺萌香・豊永阿紀 |
TYPE-D 通常盤 | 小田彩加・水上凜巳花・地頭江音々・渡部愛加里・武田智加・竹本くるみ |
劇場盤 Type-A | 田中美久 |
劇場盤 Type-B | 運上弘菜 |
ミュージック・ビデオ
メディアでの使用
シングル収録トラック
Type-A
Type-B
Type-C
Type-D
劇場盤 Type-A/Type-B
Remove ads
選抜メンバー
→カップリング曲の歌唱メンバーは下記と異なる。詳細については「HKT48の楽曲一覧」を参照
- つばめ選抜
- みずほ選抜
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads