トップQs
タイムライン
チャット
視点

和紗

日本の女性シンガーソングライター ウィキペディアから

Remove ads

和紗(かずさ、1989年7月2日 - )は、日本女性シンガーソングライター。所属事務所はDESSE communications、レーベルはソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ

概要 和紗, 出生名 ...

略歴

ドラムをプレイする日本人の父、長唄三味線を演ずる日本と中国のクオーターの母の影響で音楽に親しむ。3歳からピアノを習い、小学生から合唱団に入り、歌手になることを夢見ていた[1]

2004年、京都市立紫野高等学校に入学[2]。高校1年生から「Evolution Project(以下、E-Proと呼ぶ)」に参加、2年生になってからは女子バンド「CanCan」を結成[3]。2007年、ソロライブ活動をスタート、「CanCan」が島村楽器主催のオーディション・HOTLINE2007に参加、地区FINALで優秀賞を獲得した。高校卒業と同時に「CanCan」を解散してから、「CanCan」の指導してくれた「E-Pro」のメンバーのサポートにより「和紗 with E-Pro」結成。2008年夏、川口大輔との交流がスタート。同年11月、「和紗 with E-Pro」がHOTLINE2008に出場、全国2500組の中でグランプリとなる。

2009年7月1日、10代最後の日に先行配信楽曲「you were my baby」でメジャーデビューを果たした。

2010年6月、第26回国民文化祭・京都2011のメッセージソング「微笑みの空」シンガーに選ばれ、雅楽師の東儀秀樹とデュエットでレコーディング(CDは非売品)。

2016年9月、初の海外ライブを台湾にて行った。

Remove ads

ディスコグラフィ

シングル
さらに見る 枚, 発売日 ...
アルバム
さらに見る 枚, 発売日 ...
限定CD
  • Piano voice (2014/11/10)
  • 愛を無駄にしない (2014/12/7)
  • 日曜日 (2015/7/26)
  • free your spirit (2015/12/25)
  • Will (2016/7/24)
参加作品
  • 未来の花束(2011年11月2日)、ぷいぷい軽音部[4]の一員として参加。
  • 微笑みの空(第26回国民文化祭・京都2011メッセージソング)(2010年)、和紗・東儀秀樹
  • 空中ループ 限定CD「Coelacanth」コーラス参加
  • 笑顔の唄~The Smile Song~(KYOTO UTAFESSテーマソング) ゲストコーラス
タイアップ
曲名 タイアップ
Stand Up For Love フジテレビ系ドラマ「逃亡弁護士」(上地雄輔主演)主題歌
覚えてますか 和紗「覚えてますか」×「親が死ぬまでにしたい55のこと」スペシャルムービー
それでいいよ 野村不動産webCM ショートムービー「だれかのまなざし」(新海誠監督)主題歌
泣かないで 戸田彬弘監督の短編映画「この音が聴こえているか」主題歌・BGM
季節(とき)のページ KBS京都テレビ『京bizX』オープニング
明日になれば KBS京都テレビ『京bizX』エンディングソング
Remove ads

ラジオ

  • SWEET'N MARBLE LOVERS(α-STATION FM京都 最終日曜日 2015年6月 - 2019年3月)
  • Thirty Note(α-STATION FM京都 2020年4月7日 - )

舞台

チーズtheater VOL.3 「THE VOICE」[5] (生歌、2017年4月13日~16日)

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads