トップQs
タイムライン
チャット
視点
四国中央市立上分小学校
愛媛県四国中央市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
四国中央市立上分小学校(しこくちゅうおうしりつ かみぶんしょうがっこう)は、愛媛県四国中央市上分町にある公立小学校。略称は上分小(かみぶんしょう)、上小(かみしょう)。
沿革
- 1874年(明治7年) - 城山学校(現:川之江小学校)の分校として、民家を借用して開校[1]。
- 本校から独立し、「轟山小学校[2]」に改称[3][4]。
- 1954年(昭和29年)11月1日 - 町村合併に伴い、「川之江市立上分小学校」に改称。
- 1980年(昭和55年)3月 - 鉄筋コンクリート造3階建ての普通教室棟を落成[5]。
- 1982年(昭和57年)3月 - 鉄筋コンクリート造3階建ての普通教室棟を落成[5]。
- 1983年(昭和58年)3月 - 鉄筋コンクリート造3階建ての特別教室棟を落成[5]。
- 1991年(平成3年)3月 - 鉄筋コンクリート造2階建ての特別教室棟と、同造平屋建ての給食棟を落成[5]。
- 2001年(平成13年)7月15日 - 鉄筋コンクリート造平屋建ての新体育館を落成[6][5]。
- 2004年(平成16年)4月1日 - 市町村合併に伴い、「四国中央市立上分小学校」に改称。
Remove ads
通学区域
上分町[7]
進学先中学校
- 四国中央市立川之江南中学校(全域)[8]
周辺
- 四国中央市立おやこ図書館
- 上分公民館
- HITO病院
- 四国中央市立川之江南中学校
- 上分郵便局
- 向山公園
- 松山自動車道上分PA
脚注
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads