トップQs
タイムライン
チャット
視点

図研

日本の企業 ウィキペディアから

図研
Remove ads

株式会社図研(ずけん、: ZUKEN INC.[2])は、神奈川県横浜市に本社を置く日本の電気系CADEDAベンダー。特にプリント基板を得意とする。東京証券取引所プライム市場上場。

概要 種類, 機関設計 ...
Remove ads

沿革

  • 1976年12月 - 株式会社図形処理技術研究所設立。
  • 1985年6月 - 現社名に変更。
  • 1987年6月 - 株式を店頭公開。
  • 1991年10月 - 東京証券取引所2部上場。
  • 1994年9月 - 東京証券取引所1部上場。
  • 2008年6月 - エルミック・ウェスコム(2009年7月、図研エルミックに社名変更)と提携。

所在地

  • 本社圏
    • 本社
      • 本社ビル 横浜市都筑区荏田東2-25-1
      • センター南ビル 横浜市都筑区茅ヶ崎中央32-11
      • 新横浜ビル 横浜市港北区新横浜3-1-1
    • 中央研究所 横浜市都筑区荏田東2-25-1
  • 支社 2か所(関西・名古屋)
  • 海外事務所 4か所(米国・北京・上海・深圳)
  • 海外拠点 15か所

主な製品

Enterprise PLM PreSight(プリサイト) - 全社共通システム
  • visual BOM - 3D統合BOM管理システム
  • BOM Producer - 統合BOM管理システム
  • Project Conductor - 製品開発プロジェクト管理
  • 電気PDM Solution
DS-2(ディーエスツー)
  • Electrical - 電気CADデータ管理(エレキPDM)
  • Manufacturing - 製造準備管理システム(NPI)
  • Fild Service - 保守メンテナンス作業効率化システム
  • 電気CADシステム製品情報
    • CR-5500 - (EDA新統合パッケージ・ソフトウェア)
    • Design Gateway (システムレベル回路設計システム)
    • CR-5000 System Designer (回路設計システム)
    • CR-5000 Lightning (高速回路設計環境)
    • Circuit DR Navi (デザインレビューシステム)
    • CR-5000 Board Designer (ボードレイアウトシステム)
    • CR-5000 Board Producer (製造データ設計システム)
    • EMCアドバイザ (EMC設計検証システム)
    • Package Synthesizer (パッケージ設計システム)
    • CAI (CR-ADS Integration) (BaseBand/RF統合設計ソリューション)
    • RioMagic (LSI/パッケージ同時最適化設計ツール)
    • Concurrent PCB Design (同時並行設計システム)
    • DFM Center (製造設計/製造性検証システム)
    • CR-5000 PWS (プリント基板CAD/CAMシステム)
    • BoardModeler (エレメカ協調設計ソリューション)
    • V54EE (エレクトロニクス業界に特化したメカニカル設計CAD)
    • CR-5000 Cabling Designer (3次元メカ設計と協調した電子回路/ワイヤハーネス設計ソリューション)

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads