国民体育大会高等学校野球競技(硬式の部・軟式の部)における徳島県勢の成績について記す。 この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2015年12月) 硬式の部 さらに見る 年度, 出場校 ... 年度出場校成績試合結果 1950年(第5回) 鳴門 ● 2回戦3-4 宇都宮工 1953年(第8回)徳島工 ○ 1回戦3-2 慶応 ● 2回戦0-4 松山商 徳島商 ○ 2回戦4-1 明治 ○ 準決勝3-1 浪華商 ● 決勝2-1 中京商 1958年(第13回)徳島商 ○ 1回戦3-1 済々黌 ● 2回戦0-1 清水東 1960年(第15回) 徳島商 ● 2回戦7-11 秋田商 1965年(第20回) 徳島商 ● 1回戦1-3 岡山東商 1979年(第34回) 池田 ● 2回戦6-7 浜田 1980年(第35回)鳴門 ○ 1回戦4-1 箕島 ○ 2回戦1-0 天理 ● 準決勝0-4 秋田商 1982年(第37回)池田 ○ 1回戦4-1 熊本工 ○ 2回戦7-2 中京 ○ 準決勝9-0 益田 ● 決勝1-3 広島商 1991年(第46回) 池田 ● 2回戦1-3 大阪桐蔭 1992年(第47回)池田 ○ 1回戦7-4 西日本短大付 ● 2回戦0-5 星稜 1993年(第48回) 徳島商 ● 2回戦2-3 日大山形(延長18回) 1997年(第52回)徳島商 ○ 1回戦4-2 浜松工 ○ 2回戦12-8 西京 ○ 準決勝11-9 智弁和歌山 ○ 決勝5-4 前橋工 2000年(第55回) 徳島商 ● 1回戦6-12 柳川 2002年(第57回) 鳴門工 ● 1回戦2-7 東邦 2003年(第58回)小松島 ○ 1回戦4-2 東北 ○ 2回戦2-0 平安 △ 準決勝3-3 桐生一(抽選) ● 決勝7-9 光星学院 2005年(第60回) 鳴門工 ● 2回戦0-1 遊学館 閉じる Remove ads軟式の部 関連項目 全国高等学校野球選手権大会 (徳島県勢) 選抜高等学校野球大会 (徳島県勢) Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads