トップQs
タイムライン
チャット
視点
園田小波
日本の漫画家 ウィキペディアから
Remove ads
園田 小波(そのだ こなみ、1977年5月3日 - 2019年8月4日)は、少女漫画家。兵庫県尼崎市出身。血液型はAB型。 4歳年下の夫と娘一人がいた。 乳癌は発見時には既にステージⅣで、余命宣告を受けていた。 ペンネームの由来は地元の阪急園田駅から『園田』、本名の美奈子を逆に読んだ『こなみ』に漢字を当てはめた。
活動
デビュー作は『ハイテンション・アワー』(第302回りぼんNEW漫画スクール努力賞受賞・1995年りぼん早春のびっくり大増刊号掲載)。
代表作の『チョコミミ』は、りぼん及びその派生誌で2003年から連載されていた。同作は2007年10月1日よりテレビドラマ化された。
2019年8月4日に乳癌のため死去[1]したことが同年8月19日に公表された[2]。これにより『チョコミミ』は未完のまま連載終了することになった。
作品リスト
- ハイテンション・アワー(『りぼん』1995年早春のびっくり大増刊号 - 1996年初夏のびっくり大増刊号) - デビュー作。
- ぼくの学校(『りぼん』1995年夏休みおたのしみ増刊号)
- 魔法使いパンジー(『りぼん』1995年秋のびっくり大増刊号 - 1996年早春のびっくり大増刊号)
- え〜かげんにせい!(『りぼんオリジナル』1996年8月号 - 2003年4月号)
- コナミルクSHOW(『りぼん』1996年秋のびっくり大増刊号 - 2003年秋のびっくり大増刊号)
- チョコミミ(『りぼんオリジナル』2003年6月号 - 2006年6月号[3]、『りぼん』2004年4月号 - 2019年8月号、『りぼん』2004年冬休みびっくり大増刊号 - 『りぼん』2019年夏の大増刊号りぼんスペシャルバニラ[4])[5]
- べらぼーにブラボー(『りぼん』2008年夏休み大増刊号りぼんスペシャル - )
- カッパとJK(『りぼん』2019年夏の大増刊号りぼんスペシャルバニラ)
その他
Remove ads
書誌情報
- チョコミミ(既刊11巻) - 同項目を参照。
- 『べらぼーにブラボー』併録(第9巻、第10巻)
アンソロジー
- りぼん新人まんが家デビュー作集9 ドキドキの法則(1995年10月1日発売、ISBN 4-08-853824-2)
- ハイテンション・アワー
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads