トップQs
タイムライン
チャット
視点

土岐市立濃南中学校

岐阜県土岐市にある中学校 ウィキペディアから

Remove ads

土岐市立濃南中学校(ときしりつ のうなんちゅうがっこう)は、岐阜県土岐市にある公立中学校

概要 土岐市立濃南中学校, 国公私立の別 ...

土岐市立濃南小学校小中一貫教育(併設型)を行なっている。

沿革

  • 1947年(昭和22年)4月 -
  • 1949年(昭和24年)
    •  2月 - 曽木村と鶴里村との学校組合が設立される。
    • 4月 - 曽木中学校と鶴里中学校を統合し、曽木・鶴里組合立濃南中学校となる[注釈 2]
  • 1950年(昭和25年) - 現在地に統合校舎を新築。
  • 1955年(昭和30年)2月1日 - 泉町駄知町下石町妻木町土岐津町肥田村、曽木村、鶴里村が合併し土岐市が発足。同時に土岐市立濃南中学校に改称する。
  • 1988年(昭和63年) - 校舎(鉄筋コンクリート造)が完成。
  • 2014年(平成26年) - 濃南中学校のグランドに濃南小学校校舎を建設するため、市営濃南グラウンドが土岐市から濃南中学校へ移譲される[1]
  • 2018年(平成30年) - 濃南小学校との小中連携教育を開始。
  • 2020年(令和2年) - 濃南小学校との小中一貫教育(併設型)を開始。
Remove ads

通学区域[2]

  • 曽木町
  • 鶴里町

進学前小学校

周辺

脚注

注釈

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads