トップQs
タイムライン
チャット
視点

坂本恵義

ウィキペディアから

Remove ads

坂本 恵義(さかもと しげのり、男性1960年昭和35年)4月5日 - )は、日本空手家極真空手七段)であり、国際空手道連盟極真会館坂本派の代表である[1]熊本県出身。

概要 さかもと しげのり 坂本 恵義, 生誕 ...

概要

  • 1981-1995年 極真会館東京城南支部所属。
  • 1995-2001年 極真会館支部長協議会派(現新極真会)所属。
  • 2001-2008年 全日本極真連合会所属。
  • 2011年、国際武道空手道連盟(IBKO)(会長:極真会館ニューヨーク 金村道場代表:金村清次師範)の立ち上げに参加し、翌年から極真会館北海道今井グループ、極真会館福島安斉グループと共に(極真CUP)全日本空手道選手権大会を開催。
  • 2012年、団体名称を極真会館坂本道場から極真会館坂本派と改名。
  • 現在は、国際空手道連盟極真会館坂本派の代表。2020年1月現在、197箇所(国内41、海外156)が極真会館坂本派に加盟。

人物

熊本県上益城郡矢部町山都町)出身。熊本県立矢部高等学校卒業。

16年間のサラリーマン生活を経て、1997年空手道場運営に専念。

1987年、27歳で出場した第4回全日本ウエイト制大会がデビュー戦という大器晩成型選手。

1990年(当時30歳)、第7回全日本ウエイト制大会中量級で準優勝、以降毎年全日本ウエイト制大会、全日本大会、ワールドカップ、世界大会などに出場、多数の実績を残した。 小柄であるが、下段蹴りの威力は重量級。当時全日本・全世界の舞台で活躍する30代の選手は少なく、いぶし銀と称された。

主な戦歴

出典: 坂本恵義代表師範 試合記録詳細 - 極真会館坂本派

  • 第6回全世界大会 ベスト32
  • 第7回全世界大会 ベスト16・マス大山賞・試割賞[2]
  • 第1回ワールドカップ中量級 4位[3]
  • 第2回極真連合杯世界大会 ベスト16
  • 第7回全日本ウエイト制大会中量級 準優勝[4]
  • 第12回全日本ウエイト制大会中量級 3位
  • 第13回全日本ウエイト制大会中量級 準優勝
  • 第15回全日本ウエイト制大会中量級 準優勝
  • 第17回全日本ウエイト制大会中量級 4位
  • 第19回全日本ウエイト制大会無差別級 3位
  • 第22回全日本ウエイト制大会重量級 準優勝

注釈

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads