トップQs
タイムライン
チャット
視点
埼玉県道392号勅使河原本庄線
埼玉県の道路 ウィキペディアから
Remove ads
埼玉県道392号勅使河原本庄線(さいたまけんどう392ごう てしがわらほんじょうせん)は、埼玉県児玉郡上里町の国道17号分岐点から同国道と並行交錯し、同県本庄市諏訪町交差点で再び国道17号に至る一般県道である。
![]() |

概要
旧中山道であり、国道17号から県道に降格された路線である。起点から終点に至るまで、国道17号および高崎線に並行している。また起点は群馬県境に近く、埼玉県内のみの県道の中では県道351号と同様最北端に位置する。
- 起点:埼玉県児玉郡上里町大字勅使河原
- 終点:埼玉県本庄市寿3丁目 諏訪町交差点
- 実延長:7,821m
地理
通過する自治体
交差する路線
沿線の施設
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads