トップQs
タイムライン
チャット
視点
堀敏彦
ウィキペディアから
Remove ads
堀 敏彦(ほり としひこ、1962年(昭和37年)4月24日 - )は、日本のアナウンサー。新潟県長岡市出身。元テレビ新潟放送網(TeNY)アナウンサー。
![]() |
Remove ads
経歴・人物
タレント活動
長岡市立東中学校→新潟県立長岡商業高等学校を経て、高千穂商科大学(現:高千穂大学)進学のため上京。在学中から浅井企画に所属してタレント活動を行っており、日本テレビ『ズームイン!!朝!』や『ザ・トップテン』などのリポーターとして活動。
日本テレビの視聴者参加型番組『欽ちゃんの仮装大賞』では橋本テツヤ→小澤一彦の後継として第26回大会(1989年1月1日放送)より番組ナレーターとして出演。
アナウンサーへ
タレント業を離れて故郷の新潟にUターン。1998年にテレビ新潟の中途採用試験に合格して入社し、アナウンサーとして採用される。
局アナウンサー時代は『夕方ワイド新潟一番』のメインキャスターを務めるなど幅広く活躍。
中越大震災など、県内で大きなニュースが発生した際にはNNN取材団として中継リポーターを務めることもある。
局アナ業だけでなく、タレント時代から引き続きナレーター業も行っている。『欽ちゃんの仮装大賞』のナレーション・進行役は、テレビ新潟が日本テレビ系列であることから、入社後も引き続き起用されており、また新潟地区予選の担当スタッフも務めた。また、浅井企画時代の先輩にあたる関根勤率いる「カンコンキンシアター」の座付きナレーターを、1989年の旗揚げから担当し続けている。
2009年の『おもいっきりDON!』では堀がタレント時代に出演していた『ズームイン!!朝!』の映像が流れ、当時日本テレビアナウンサーで初代司会者を務めた徳光和夫や『ザ・トップテン』で共演していた榊原郁恵と久々の再会を果たした[1]。
2023年3月31日付でテレビ新潟を定年退職。今後はテレビ新潟関連会社のTeNYサービス・ニューブライトプロダクションに所属し、フリーアナウンサーという形で番組出演を継続することを明らかにしている[2]。
2024年6月に新潟プロレスを運営するシー・エス・シーにエンターテイメント事業部長として入社。リングアナウンサーも務める他、同社を窓口とする形で新潟県を中心にフリーアナウンサーおよびタレントとしての活動を行っている。
Remove ads
出演番組
TeNYテレビ新潟所属アナウンサー時代
タレント時代のレギュラー出演番組
- スター誕生!(西川きよし司会時代の遊びコーナー・仲良しきよし)
- ザ・トップテン
- 歌のトップテン
- ズームイン!!朝!(集英社生コマーシャル、日本テレビエリア・リポーター、代理司会)
- レオナルドにゅうす笑
- 熊と美女の恋人気分
- WAッ!熊が出た
- コサキン勝手にごっこ
- 欽ちゃんの気楽にリン
- 欽きらリン530!!
- チャチャ
- ムーブタウン(ナレーター)
- 欽ちゃんの週刊欽曜日
- 小堺関根のパパ大好き(ナレーター)
- わがまま気ままベストワン!
- 欽ちゃんのどこまでやるの(黄ろこ)
- さんまのゴメンねわがままで
- ヤンヤン歌うスタジオ(鶴太郎時代)
- 平成女学園
- AXIA STUDIO ONE(関根勤、コッペ、キューティーズ、ダンサーズ)
- 夏木ゆたかのミュージック・クエスチョン
- 小堺一機のハローサタディー
- 風見慎吾のサンディナイトフィーバー
- 週刊電波倶楽部
- テレビ新潟
- てんこもりテレビ
- 情報山脈テレビDON!
- その他
テレビ新潟退職後
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads