トップQs
タイムライン
チャット
視点

浅井企画

日本の東京都品川区にある芸能事務所 ウィキペディアから

Remove ads

株式会社浅井企画(あさいきかく)は、日本芸能事務所。所在地は東京都品川区東五反田

概要 種類, 市場情報 ...

多くのお笑いタレントをはじめ、俳優・文化人・構成作家などもマネジメントしているほか、番組・舞台・映画の企画製作やキャスティングも行っている。

概要

1968年9月、中川プロダクションで三木のり平八波むと志のマネジャーを務めていた浅井良二が、当時無名だった萩本欽一坂上二郎の才能を見抜き、彼らをマネジメントするために設立した会社である。萩本と坂上がコンビを組んだコント55号は爆発的な人気を呼び、日本の芸能史において一時代を築くとともに、浅井企画も一躍業界の注目を集める存在となっていった。しかし、1978年に当時の同社にとってイチ押しの美形アイドルであった木之内みどりがドラマでの俳優および本業である歌手としての目が出て人気絶頂の最中、ニューヨークに滞在していたベーシストの後藤次利のもとへ逃避行する不倫事件が発生し[注釈 1]、世間はもとより、歌謡界やアイドル界にも前例がなかったことから衝撃を与えた。木ノ内は帰国直後に引退し、同社は彼女のスポンサーに対する多額の違約金を抱えて倒産の危機を迎えたが、萩本が新たに仕事を引き受けることによって立て直しを図る[注釈 2]。その後は「コサキン」こと小堺一機関根勤キャイ〜ンなど数多くの人気芸人を育て上げ、「人間味あふれるお笑いのプロ集団」として成長した結果、関根麻里ずんイワイガワ流れ星どぶろっくANZEN漫才らの人気が定着した[2][3]

なお、芸人の「芸」については、萩本の意向から「下ネタ」を扱わないことが長らく事務所内で暗黙のルールとされてきたが、賞レースで優勝を果たしたどぶろっくは例外として扱われている[4]

2018年9月には創業50周年を迎えたが、同年10月に創業者で代表取締役を務めてきた浅井良二が死去し[5]、代わって子息の浅井良一[6]が常務から代表取締役に就任した。

Remove ads

所属タレント

男性タレント

女性タレント

文化人

お笑いタレント

構成作家

Remove ads

過去の所属タレント / ユニット(故人を含む)

Remove ads

映画製作作品

舞台公演

定期ライブ

  • 55☆NEXT!!(新宿バティオス、基本毎月第1金曜日開催[7]
  • 54☆FIGHT!!(新宿バティオス、基本毎月第1金曜日開催[8]
  • 53☆DASH!!(新宿バティオス、基本毎月第1金曜日開催)
  • 20☆YOUNG!!(新宿バティオス、基本毎月第1木曜日開催)
  • お笑いダイナマイトショー(年1回開催)

関連項目

  • 浅井音楽出版
  • 欽ちゃん劇団
  • 萩本企画(萩本欽一の個人事務所だが、萩本のマネジメントは浅井企画が行っている)
  • 佐藤企画(同社元マネジャー・佐藤宏榮により設立、業務提携)
  • 山中企画(同社元所属構成作家・山中伊知郎により設立、業務提携)
  • 株式会社俺(同社元所属芸人・中北朋宏により設立、業務提携)[9]
  • ASAI RED ROSE(芸能人女子フットサルチーム)

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads