トップQs
タイムライン
チャット
視点

ケロポンズ

日本の音楽ユニット (1999 - ) ウィキペディアから

ケロポンズ
Remove ads

ケロポンズは、日本の子ども向け音楽・体操を作る2人組の音楽ユニット。1999年結成[1]

概要 ケロポンズ, 基本情報 ...

概要

1999年に結成。あそびうたの作詞・作曲・振付を手掛け、親子コンサートや、保育士・幼稚園の先生を対象とした保育セミナーに出演。結成以来年間90 - 100公演、年間平均動員数は30,000人を超える。

育児雑誌や保育雑誌に子どもとのふれあい遊びの紹介記事を執筆、楽曲・振付の提供、絵本の創作等も行う。代表作にCD「エビカニクス」、DVD「ケロポンズとあそぼう!」、書籍「ケロポンズのあそびねた」、CDつき本「ケロポンズのおやこであそぼ」等がある。YouTube動画「エビカニクス」は累計1.4億回を突破(2023年10月)。作詞、作曲を手掛けた歌や、考案したあそび歌は1000作品を超える。

2008年よりNHK「おかあさんといっしょ」に楽曲提供、2009年よりBS日テレ「それいけ!アンパンマンくらぶ」に出演、2016年よりテレビ東京「きんだーてれび」出演。2013年から「フジロックフェスティバル」GypsyAvalonステージに出演。くまモンへの楽曲・振付提供等をおこなう。

Remove ads

メンバー

さらに見る 氏名, 通称 ...
Remove ads

来歴

  • バンド「トラや帽子店」で活動していた増田裕子が、個人でミュージックパネルの講師をする際に伴奏者が必要になり、広島から上京していた「トラや帽子店」ファンの平田明子に伴奏を頼んだ。「トラや帽子店」休業中に、二人で新たなユニットとして活動することになり、1999年「ケロポンズ」結成。[3]
  • 二人でコンサートを始めた当初は、ステージで「チャランポラン」と名乗っていたが、漫才コンビ『ちゃらんぽらん』と混同されることを避けるため、ユニット名を変更。カエルが好きな増田裕子「ケロ」と以前から「ポンちゃん」というあだ名で呼ばれていた平田明子の「ポン」を組み合わせて「ケロポンズ」と名づけた。[4]

CM出演/楽曲・振付提供作品

プロデュース

テレビ

ディスコグラフィー

あそび作品

  • ケロポンズのあそびネタ シリーズ(書籍・CD)
  • うたってあそぼうケロポンズ シリーズ(書籍・CD)

シングルCD

概要 映像外部リンク ...
  • エビカニクス(2007)
  • へそへそパワー(2009)
  • ふりかけパラパラ(2007)
  • きみいろ☆ヒーロー(佐藤弘道とのコラボレーション)(2009)
  • ぼくらのパワー(2007)
  • オナカペコピョンピョン太郎/こつみつど(たにぞうとのコラボレーション)(2011)
  • アキレスケンタウルス体操(鈴木翼、福田りゅうぞうとのコラボレーション)(2014)
  • ねあんでるた〜る人(福田りゅうぞうとのコラボレーション)(2015)

オリジナルCD

  • ちきゅうじん(2000)
  • アルバム・エビカニクス(2002)
  • おにぎり(2003)
  • キミノエガオ(2003)
  • ランラ(2005)
  • プリティ ケロポンズ(2009)
  • みんなのYEAH!(2012)

ベストアルバムCD

  • エブリバディ おどろう! ケロポンズ BEST(2019年7月10日 ユニバーサル ミュージック)CD+DVD
  • エブリデイ あそぼう! ケロポンズ BEST(2019年7月10日 ユニバーサル ミュージック)CD2枚

DVD

  • ケロポンズとあそぼう!(日本コロムビア)(2011)
  • ケロポンズとうたってあそぼ!(日本コロムビア)(2014)

コラボレーション

新沢としひことのコラボレーション CD&楽譜集
  • 心にやさしい日(2007)
  • きみのそら(2008)
  • 世界は今日も生きている(2009)
  • とはともだちのと(2010)
  • こころはればれ(2011)
    (CD&楽譜集=アスク・ミュージック)
ケロポンズ+藤本ともひこコラボレーション
  • 手あそび大作戦!(2011)
  • 劇あそび大作戦(2012)
  • ちょこっとあそび大作戦(2012)
  • ぱぱっとあそび大作戦!(2013)
  • 行事あそび大作戦!(2014)
    (CD=キングレコード 書籍=世界文化社)
  • ケロポンズ+藤本ともひこの「エビカニクス」「ねこときどきらいおん」収録 ミュージックペープサートCD付(2015)(世界文化社)
中川ひろたかとのコラボレーション
  • ケロピーポンのつるたんてん(2015)
くまモンとのコラボレーション
概要 映像外部リンク ...
  • 熊本県のゆるキャラ、くまモンとのコラボ体操。歌詞・作曲・振付を手掛けた。
  • DVD「くまモンとハッピーエクササイズ!」(日本コロムビア)(2015)
  • 「ハッピーくまモン」(日本コロムビア)
概要 映像外部リンク ...
Q-TAROとのコラボレーション
  • CD+DVD「ケロポンズ&Q-TAROのヒップホッぷぅー」(日本コロムビア)(2013)
鈴木翼、福田りゅうぞうとのコラボレーション
  • CD アキレスケンタウルス体操(2014)
福田りゅうぞうとのコラボレーション
  • CD ねあんでるた〜る人 (2015)
  • CD だ・る・ま・さんがおどった!(2015)
シスコーン坊やとのコラボレーション

書籍

  • ザ・ケロポンズ〜 見たい知りたいふたりのすべて〜(鈴木出版)(2010)
  • 楽譜集「いつでもうたえるケロポンズBestソング・ブック」(鈴木出版)(2007)
    (対応CD「いつでもうたえるケロポンズBestソング・ブック」(鈴木出版)(2007))

体操

  • DVDつき本「ケロポンズのいち・にのたいそう」(カエルちゃん)(2007)
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads