トップQs
タイムライン
チャット
視点
墨田区立第三寺島小学校
東京都墨田区にある公立小学校および併設幼稚園 ウィキペディアから
Remove ads
墨田区立第三寺島小学校(すみだくりつ だいさんてらしましょうがっこう)は、東京都墨田区東向島六丁目に所在する公立小学校。また、墨田区立第三寺島幼稚園(- ようちえん)は同地に所在する公立幼稚園。幼小併設校。略称は三寺(さんてら)。
Remove ads
概要
幼稚園と小学校が併設されており、交流授業を年間すべての学年で実施している[1]。
沿革
- 東向島二丁目の一部、東向島六丁目の一部、八広一丁目の一部を校区とする。
- 学区には水戸街道・明治通り・曳舟川通りが走っており、徒歩圏内で東武曳舟駅・東向島駅・京成曳舟駅が利用できる。
- 6学年すべてが2クラス25名前後の小規模校
年表
- 1926年(大正15年)5月28日 - 東京府南葛飾郡第三寺島小学校 創立
- 1973年(昭和48年) - 第一期校舎(正門から見て右奥)完成 旧校舎はコノ字型で裏庭があった。
- 1975年(昭和50年) - 新校舎・校庭落成
通学区域
進学先中学校
- 墨田区立寺島中学校
アクセス
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads