トップQs
タイムライン
チャット
視点

夜の踊り子

サカナクションのシングル (2012) ウィキペディアから

Remove ads

夜の踊り子」(よるのおどりこ)は、サカナクションの7枚目のシングル2012年8月29日ビクターエンタテインメントから発売された。

概要 「夜の踊り子」, サカナクション の シングル ...
Remove ads

概要

前作から約3ヶ月ぶりとなるシングル

カップリングにはセルフリミックスした「僕と花」を収録。バンド名義でリミックスするのは初めてとなる。

今作はDVD付きの初回限定盤とCDのみの通常盤の2形態で販売。初回限定盤は特殊パッケージ仕様となっており、DVDが付属されている。付属のDVDには、同年行われたツアー「SAKANAQUARIUM 2012 ZEPP ALIVE」のファイナル公演の模様と、無観客で撮り下ろした「ZEPP ALIVE ALONE」と題したパフォーマンスを、ハイスペックカメラやバイノーラルマイクといった機材を用いて撮影された映像を収録[2]。なお、タワーレコードHMVTSUTAYAでの購入特典「夜に光るステッカー」が先着でプレゼントされる[3]SWEET LOVE SHOWER 2012RUSH BALL 2012両フェス会場のみの購入特典は「踊」「跳」の2文字が入ったタトゥーシール・セットをプレゼント[4]

Remove ads

ミュージック・ビデオ

「夜の踊り子」のミュージック・ビデオは「『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』」を手がけた田中裕介をディレクターに、北澤“momo”寿志をスタイリスト兼クリエイティブ・ディレクターに迎えて制作された[5]

ロケ地は富士山の麓で、メンバーは和服を身に纏い、踊り子が踊る中でパフォーマンスしている[5]。踊り子役で若手日本舞踊家の 花柳凜花柳流 )と藤蔭里燕(藤蔭流)が出演している[6]ほか、三浦由衣が出演している[7]。踊り子の振り付けは日本舞踊花ノ本流家元の花ノ本海が担当した[5]

派手な和装とメイク、踊り子、そして富士山の麓というインパクトの強い画に加え、撮影方法にも工夫を凝らした映像で話題を呼んだ[8]

収録曲

(作詞・作曲:山口一郎/編曲:サカナクション)

  1. 夜の踊り子[5:06]
  2. multiple exposure[5:21]
  3. 僕と花(sakanaction Remix)[6:44]

DVD

初回版のみに収録。

  • SAKANAQUARIUM 2012“ZEPP ALIVE ALONE”
  1. 僕と花
  2. 僕と花(sakanaction Remix)
  3. ネイティブダンサー
  4. アイデンティティ
  5. ルーキー
  • SAKANAQUARIUM 2012“ZEPP ALIVE”
  1. 夜の踊り子

備考

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads