トップQs
タイムライン
チャット
視点

夢の蕾

ウィキペディアから

Remove ads

夢の蕾」(ゆめのつぼみ)は、日本ロックバンドレミオロメンのメジャー13作目(通算14作目)のシングル

概要 「夢の蕾」, レミオロメン の シングル ...
Remove ads

概要

収録曲

  1. 夢の蕾
    作詞・作曲:藤巻亮太
    編曲:レミオロメン小林武史
    ストリングスアレンジ:小林武史、四家卯大
    前年に発売された4thアルバム『風のクロマ』の収録曲が揃う際に原曲は完成していたが、スケールの大きいメロディ故に書きたくても歌詞が書けなかったという。そんな折、映画感染列島』の主題歌の依頼を受け作品を鑑賞、人が繋がり夢が繋がる、夢の蕾の花が咲くためには、たくさんの人が支え合い夢の蕾を介して誰かとつながっているという考えに辿り着き完成された。藤巻曰く「いろんな状況があって作り上げることができた曲」とのこと[5][6]
  2. 風の工場
    作詞・作曲:藤巻亮太
    編曲:レミオロメン、皆川真人
    2ndアルバム『ether [エーテル]』制作時から存在していた楽曲。藤巻曰く「どんどん転調してゆく自由度が高い曲」で、初めて共同アレンジに皆川が参加して制作された。神宮司治はこの楽曲でティンパニ風の音色を欲し、バスドラムを2つ外して椅子に乗せて叩いたという[5]
  3. 歩調 (Previous Remix)
    作詞・作曲:藤巻亮太
    編曲:レミオロメン、小林武史
    前田啓介の発案で、アマチュア時代に制作された楽曲をそのままにリミックスを施して収録された[5]
Remove ads

参加ミュージシャン

レミオロメン
サポートミュージシャン

タイアップ

収録アルバム

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads