トップQs
タイムライン
チャット
視点
大器晩成/乙女の逆襲
アンジュルムのシングル (2015) ウィキペディアから
Remove ads
「大器晩成/乙女の逆襲」(たいきばんせい/おとめのぎゃくしゅう、英題:A Late Bloomer/A Girl's Counterattack)は、2015年2月4日にアップフロントワークス(hachamaレーベル)から発売されたアンジュルムの最初[注釈 1]のシングル。
Remove ads
概要
グループ名を「スマイレージ」から「アンジュルム」へと改名後に初めてリリースされるシングル[1]。収録曲の全てがつんく♂が一切プロデュースに関わらない[2]初めてのシングルとなる。また、このシングルより3期メンバー(室田瑞希・相川茉穂・佐々木莉佳子)が正式に参加することとなった。
初回生産限定盤A・B・C・D、通常盤A・Bの6形態での発売。初回生産限定盤はCD+DVD、通常盤はCDのみの商品構成。初回生産限定盤のみ、イベント抽選シリアルナンバーカードが封入されている。通常盤の初回仕様のみ、トレカサイズ生写真ソロ9種+集合1種よりランダムにて1枚封入(通常盤Aは「大器晩成」Ver.、通常盤Bは「乙女の逆襲」Ver.)。
構成
- 大器晩成
- フジテレビ系『めちゃ×2イケてるッ!』のエンディングテーマとなっている[3]。
- 中島卓偉が楽曲提供。後に発売された中島のアルバム「煉瓦の家」にセルフカバーが収録されているが、レコーディングは中島のセルフカバーが先行している[4]。
- このほか、2018年3月にはKDDIとKDDI総合研究所との共同制作で当楽曲、および当グループを起用した「音のVR」に対応したコンテンツを制作した[5]。なお、当楽曲とアンジュルムを起用したこのコンテンツは一般向けには2018年3月31日から4月1日までパシフィコ横浜で開催されたハロー!プロジェクトのイベント会場で出展されたほか、同年4月以降よりKDDI直営店の一部や、HMVの一部の店頭でも体験コーナーが展開後、更に同年5月31日から9月30日までの期間限定でスマートフォン・タブレット用の各アプリ(前者・後者共にiOS専用)も配信された。
Remove ads
チャート成績
2015年2月16日付のオリコンチャートでは初登場2位を記録[7]。売上枚数は2016年発売の「次々続々/糸島Distance/恋ならとっくに始まってる」に超されるまでは、スマイレージ時代を含めてグループ史上最も多い売上枚数となっていた[8]。
収録曲
通常盤A・初回生産限定盤A・C
通常盤B・初回生産限定盤B・D
- 乙女の逆襲
- 大器晩成
- 乙女の逆襲(Instrumental)
- 大器晩成(Instrumental)
付属DVD
- 初回生産限定盤A付属DVD
- 大器晩成(Music Video)
- 初回生産限定盤B付属DVD
- 乙女の逆襲(Music Video)
- 初回生産限定盤C付属DVD
- 大器晩成(Dance Shot Ver.)
- 大器晩成(ジャケット・MV撮影メイキング&オフショット映像)
- 初回生産限定盤D付属DVD
- 乙女の逆襲(Dance Shot Ver.)
- 乙女の逆襲(ジャケット・MV撮影メイキング&オフショット映像)
Remove ads
参加メンバー
クレジット
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads