トップQs
タイムライン
チャット
視点

大地離島

石垣島の北にある無人島 ウィキペディアから

大地離島
Remove ads

大地離島(だいちばなりじま、おおじばなりじま、うふちぱなりじま)は、八重山諸島石垣島北端の平久保崎の北に位置する無人島で、全島が沖縄県石垣市に属する。大地離(だいちばなり、おおじばなり、うふちぱなり、うふしぱなり)、大瀬離(おおせぱなり)などとも呼ばれる。

概要 大地離島, 所在地 ...

平久保崎の北約400mに位置し、面積は約0.03km2(約3ha)、最高高度は24m。周囲を断崖に囲まれた小さな島である。

八重山列島風俗などを記録した古文書八重山島旧記』には大石離と記されている。[1]

ベニアジサシエリグロアジサシ等の海鳥の繁殖地となっており、2007年8月1日西表石垣国立公園の拡張にあたって第1種特別地域に指定されている[2]

Remove ads

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads