トップQs
タイムライン
チャット
視点

大崎町 (広島県)

日本の広島県豊田郡にあった町 ウィキペディアから

大崎町 (広島県)map
Remove ads

大崎町(おおさきちょう)は、かつて広島県に存在した。町域は大崎上島の北西部分を占めていた。

概要 おおさきちょう 大崎町, 廃止日 ...

2003年4月1日に同じ大崎上島にあった豊田郡木江町東野町と合併(新設合併)して豊田郡大崎上島町となり消滅した。

Remove ads

地理

    • 神峰山(標高452.6m)
    • 大畠山(標高330.9m)
    • 落山(標高283m)
    • 王子山(標高245m)
    • 権現山(標高207.0m)
    • 高辻山(標高205m)
    • 南城山(標高144.6m)
    • 本山(標高121.0m)
  • (大崎上島を除く)

沿革

  • 1889年4月1日 - 町村制施行により豊田郡大崎中野村が成立する。
  • 1917年4月1日 - 大崎中野村から中野村に村名を改称する。
  • 1920年1月1日 - 中野村の一部区域(野賀など)が分割され、豊田郡東野村(1964年4月1日町制施行して東野町になる)の一部区域と合体して豊田郡木ノ江町(1943年10月1日木江町に改称)が成立する。
  • 1955年3月31日 - 豊田郡の中野村西野村が合併(新設合併)して、大崎町が成立する。
  • 2001年3月24日 芸予地震が発生し、震度6弱の揺れを観測した。
  • 2003年4月1日 - 大崎上島にある豊田郡木江・東野両町と合併(新設合併)して、大崎上島町となり消滅する[1]

大字

  • 大串(おおくし)
  • 中野(なかの)
  • 原田(はらだ)

交通(2003年3月31日当時のデータ)

道路

  • 国道
    • 町内は一切通っていない。

港湾

教育(2003年3月31日当時のデータ)

  • 小学校
    • 大崎町立中野小学校
    • 大崎町立西野小学校
  • 中学校
    • 大崎町立大崎中学校

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads