トップQs
タイムライン
チャット
視点

大森茂

日本の外交官 ウィキペディアから

大森茂
Remove ads

大森 茂(おおもり しげる、1960年8月2日 - )は、日本外交官東宮侍従や、OECD政府代表部公使法務省名古屋入国管理局長等を経て、駐セネガル特命全権大使を務めた。

Thumb
外務省より公表された公式肖像画像

経歴・人物

埼玉県出身。1984年一橋大学法学部卒業、外務省入省[1]大臣官房配属。1995年欧亜局西欧第一課首席事務官。1997年在ベルギー日本国大使館参事官。1999年在クウェイト日本国大使館参事官。2002年大臣官房儀典外国訪問室長。2003年大臣官房国内広報課長。2004年中東アフリカ局アフリカ第一課長。2006年宮内庁東宮侍従。2009年在ラオス日本国大使館公使。2011年経済協力開発機構日本政府代表部公使。2015年法務省名古屋入国管理局[2]。2017年から駐セネガル特命全権大使を務め[1]、首都ダカールで約13億円を限度額とする無償資金協力「ンブール県水産物付加価値向上のための改良型水揚場整備計画」に関する書簡の交換を行うなどした[3]。兼駐カーボヴェルデ兼駐ガンビア兼駐ギニアビサウ特命全権大使[4]2018年8月、退官[5]

同期

Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads