トップQs
タイムライン
チャット
視点

大正ロマン館 (丹波篠山市)

兵庫県丹波篠山市の西洋館 ウィキペディアから

大正ロマン館 (丹波篠山市)
Remove ads

大正ロマン館(たいしょうロマンかん)は、兵庫県丹波篠山市北新町97にある建築物洋風建築西洋館)。丹波篠山市景観重要建造物。所有者は丹波篠山市。

概要 大正ロマン館, 情報 ...
Remove ads

歴史

1923年(大正12年)、多紀郡篠山町の篠山町役場として竣工した[1]

1992年(平成4年)に篠山町役場としての使用を終え、改修を経た1993年(平成5年)に大正ロマン館が開館した。城下町篠山観光の拠点施設として活用されている。

2016年(平成28年)2月16日、丹波篠山市景観重要建造物に指定された[2]

2023年(令和5年)6月12日から8月9日まで館内の改修工事が行われた[1]

建築

木造平屋建[1]。延床面積は約544平方メートル[1]。丹波篠山市の景観重要建造物に指定されている[1]

施設

  • 休憩所
  • 観光案内所
  • 特産品コーナー
  • レストラン「ろまんてい」
  • 庭園、テラス

交通アクセス

周辺情報

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads