トップQs
タイムライン
チャット
視点
大牟田市立船津中学校
福岡県大牟田市にある中学校 ウィキペディアから
Remove ads
大牟田市立船津中学校(おおむたしりつふなつちゅうがっこう)は、かつて福岡県大牟田市に所在した公立中学校。
2015年3月31日限りで大牟田市立右京中学校及び延命中学校と統廃合され、翌4月1日より大牟田市立宅峰(たくほう)中学校となった。
態様
本学校の校区は熊本県荒尾市に接していた。昭和23年に大牟田市立第一中学校(現在の右京中)より分離して開校した。
現在では大牟田市立旧船津中学校校舎として指定避難所、指定緊急避難場所となっている[1]。
所在地
- 大牟田市船津町1丁目6番地1
沿革
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
周辺
- 大牟田市立みなと小学校
- 諏訪川
著名な出身者
- 萩尾望都 - 入学から中学2年時まで在籍
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads