トップQs
タイムライン
チャット
視点

大郷町立明星中学校

宮城県大郷町にあった中学校 ウィキペディアから

大郷町立明星中学校map
Remove ads

大郷町立明星中学校(おおさとちょうりつ みょうじょうちゅうがっこう)は、かつて宮城県黒川郡大郷町粕川にあった町立中学校

概要 大郷町立明星中学校, 国公私立の別 ...

概要

大谷村粕川村学校組合立として開校、大郷町立として大松沢中学校と統合され閉校。大郷町立大郷中学校となった。

沿革

  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革で、大谷村立大谷中学校、粕川村立粕川中学校、大松沢村立大松沢中学校がそれぞれ誕生。
  • 1950年(昭和25年)9月1日 - 大谷村粕川村学校組合立明星中学校として開校。
  • 1954年(昭和29年)6月30日 - 合併による大郷村の開庁式が明星中学校を会場に開催される。(7月1日 大谷村、粕川村および大松沢村が合併し、大郷村となる。)
  • 1954年(昭和29年)12月17日 - 火災により全焼。
  • 2008年(平成20年)3月31日 - 大郷町立大松沢中学校と統合のため閉校。

学区

  • 旧・大郷町立大谷小学校学区
  • 旧・大郷町立味明小学校学区
  • 旧・大郷町立粕川小学校学区

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads