トップQs
タイムライン
チャット
視点

大阪外国語大学短期大学部

廃止された大学 ウィキペディアから

Remove ads

大阪外国語大学短期大学部(おおさかがいこくごだいがくたんきだいがくぶ、英語: Junior College of Osaka University of Foreign Studies[1])は、大阪府大阪市天王寺区上本町8丁目[注釈 1]に本部を置いていた日本国立大学である。1958年に設置され、1969年に廃止された。

概要 大阪外国語大学短期大学部, 大学設置 ...

概要

大学全体

教育および研究

  • 外国語を通じて国際的実務に従事するに要する専門教育を施すと同時に、教養ある人材育成を目的としていた。英語のほか、中国語ドイツ語イスパニア語フランス語ロシア語があり、全国の短大ではユニークな学科が多かった。
  • 専攻外国語以外に「民法」・「商法」・「国際法」・「経営学」・「会計学」・「商業学」など社会科学に関する科目も設置されていた[15]
  • 貿易従事者等の語学教育に資することをねらいに設立された[16][17]
  • 各学科の専門科目や一般教育科目については、右記も参照のこと[18]

学風および特色

  • 大阪外国語大学短期大学部は、全国で唯一の国立外国語短大であった。
  • 勤労の傍らで学業に勤しむ人々のために夜間部が設置されていた[19]
  • 聴講生制度があった[15]

入学試験について

Remove ads

沿革

基礎データ

所在地

  • 大阪府大阪市天王寺区上本町8丁目[注釈 1]

年度別学生数

  • 各年の学生数はその該当年度の5月1日時点でのデータである。
さらに見る 学科名, 英語科 ...
Remove ads

教育および研究

組織

学科[40]

  • 英語科第二部 入学定員50名
  • 中国語科第二部 入学定員30名
  • イスパニア語科第二部 入学定員30名
  • ドイツ語科第二部 入学定員30名
  • フランス語科第二部 入学定員30名
  • ロシア語科第二部 入学定員30名

専攻科

  • なし

別科

  • なし

大学関係者と組織

大学関係者一覧

歴代学長

施設

キャンパス

  • 大阪外国語大学と共同使用。

  • なし

対外関係

系列校

卒業後の進路について

就職について

注釈

注釈グループ

  1. 現在は、「大阪市天王寺区上本町8丁目2番6号」に住居変更されている。
  2. 1965年度より大阪外国語大学夜間部への切り替え[14][注 1]
  3. 本来は、1967年度には廃止となっているはずだったが、当年度おいても若干名残留している学生がいたため、経過措置としての存続となっていた[26][27][注 3]
  4. 学生募集停止。

補足

  1. 昭和40年度より学生募集停止とある[24]
  2. 年度別学生数も参照のこと。
  3. うち女子19。
  4. 学生総数271[注 4][30]

出典

参考文献

関連項目

関連サイト

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads