トップQs
タイムライン
チャット
視点
大阪市立塚本小学校
大阪府大阪市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
大阪市立塚本小学校(おおさかしりつ つかもと しょうがっこう)は、大阪府大阪市淀川区塚本にある公立小学校。
沿革
1941年に大阪市立柏里国民学校(現在の大阪市立柏里小学校)の分校として、当時の西淀川区東塚本町(1943年区の境界変更により東淀川区塚本町)に設立されたことに始まる。
終戦直後の1946年、大阪市田川国民学校(現在の大阪市立田川小学校)の分校へ移管された。1949年に分離独立し、大阪市立塚本小学校として創立した。分校時代から開校当初にかけては別の場所に校舎があったが、1949年6月に現在地に移転している。
年表
Remove ads
通学区域
- 大阪市淀川区 塚本1-4丁目の全域。
- 大阪市淀川区 塚本5丁目、6丁目の一部。
- 卒業生は大阪市立新北野中学校に進学する。
交通
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads