トップQs
タイムライン
チャット
視点
天と地の上で
ウィキペディアから
Remove ads
『天と地の上で―教皇とラビの対話』(てんとちのうえで きょうこうとらびのたいわ、西: Sobre el cielo y la tierra, 英: On Heaven and Earth)は、2010年12月に出版された、ブエノスアイレス大司教のホルヘ・マリオ・ベルゴリオ(西: Joege Mario Bergoglio、第266代教皇フランシスコ)とユダヤ教のラビのアブラハム・スコルカ(西: Abraham Skorka)との共著による対話集。原著はスペイン語。神学から社会問題にわたって議論されている[1]。
2013年4月に英語版(製本版及び電子書籍Kindle版)が出版された。2014年7月に『天と地の上で―教皇とラビの対話』という題名で日本語訳(八重垣克彦、八重垣由貴子訳)が刊行された[2][注釈 1]。
Remove ads
論題
- ON GOD(神について)
- ON THE DEVIL(悪魔について)
- ON ATHEISTS(無神論について)
- ON RELIGIONS(宗教について)
- ON RELIGIOUS LEADERS(宗教指導者について)
- ON THE DISCIPLES(聖職者[注釈 2]について)
- ON PRAYER(祈りについて)
- ON GUILT(罪について)
- ON FUNDAMENTALISM(原理主義について)
- ON DEATH(死について)
- ON EUTHANASIA(安楽死について)
- ON THE ELDERLY(高齢者について)
- ON WOMEN(女性について)
- ON ABORTION(妊娠中絶について)
- ON DIVORCE(離婚について)
- ON SAME-SEX MARRIAGE(同性結婚について)
- ON SCIENCE(科学について)
- ON EDUCATION(教育について)
- ON POLITICS AND POWER(政治と権力について)
- ON COMMUNISM AND CAPITALISM(共産主義と資本主義について)
- ON GLOBALIZATION(グローバリゼーションについて)
- ON MONEY(貨幣について)
- ON POVERTY(貧困について)
- ON HOLOCAUST(ホロコーストについて)
- ON THE 1970S(1970年代について)
- ON SOME HISTORICAL FACTS: THE CONQUEST, SOCIALISM, AND PERONISM(いくつかの歴史的事実:征服、社会主義、ペロニズムについて)
- ON THE ARAB-ISRAELI CONFLICT AND OTHER CONFLICTS(アラブ・イスラエル間の闘争と他の闘争について)
- ON INTERRELIGIOUS DAIALOGUE(宗教間の対話について)
- ON THE FUTURE OF RELIGION(宗教の未来について)
Remove ads
書籍
- Bergoglio, Jorge; Skorka, Abraham (2010-12) (スペイン語). Sobre el cielo y la tierra. Argentina: Sudamericana. ISBN 9789500732932
- Bergoglio, Jorge; Skorka, Abraham (2013-04) (英語). On Heaven and Earth: Pope Francis on Faith, Family, and the Church in the Twenty-First Century. Image. ISBN 9780770435066
- 教皇フランシスコ、ラビ・アブラハム・スコルカ 著、八重樫 克彦, 八重樫 由貴子 訳『天と地の上で―教皇とラビの対話』ミルトス、2014年7月。ISBN 9784895861588。
Remove ads
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads