トップQs
タイムライン
チャット
視点
天神ノ森停留場
大阪府大阪市西成区にある阪堺電気軌道の停留場 ウィキペディアから
Remove ads
天神ノ森停留場(てんじんのもりていりゅうじょう)は、大阪府大阪市西成区天神ノ森二丁目にある阪堺電気軌道阪堺線の停留場。駅番号はHN58。
![]() |
駅名は、駅のすぐ北西にある天神ノ森天満宮に由来する。
Remove ads
歴史
停留場構造
専用軌道上にあり、単式ホームが踏切を挟んで千鳥式に配置された2面2線の構成となっている。ホームは上下線とも踏切の手前に配置されている。南側に渡り線があり、かつては天神ノ森発の列車も運行されていた。
のりば
1 | ■阪堺線 | 我孫子道方面 | 我孫子道 行 |
2 | 恵美須町方面 | 恵美須町 行 |
停留場周辺
バス
大阪市営バス(赤バス)の天神ノ森天満宮停留所があり、西成東ループが停車していたが2013年3月31日をもって廃止された。
付記
すぐ南側の南海電鉄高野線がオーバークロスする近くに、かつて宮ノ下という電停があったが廃止された。今もホームが残っている。
- 宮ノ下電停 上下ホーム(後方は我孫子道方面)
- 宮ノ下電停 恵美須町方面ホーム
- 宮ノ下電停 我孫子道方面ホーム
隣の停留場
- ()内は駅番号を示す。
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads