トップQs
タイムライン
チャット
視点

奥尻島分屯基地

ウィキペディアから

Remove ads

奥尻島分屯基地(おくしりとうぶんとんきち、JASDF Okushiritou Sub Base)とは、北海道奥尻郡奥尻町字湯浜無番地に所在し、奥尻島に第29警戒隊等が配置されている航空自衛隊三沢基地の分屯基地である。

分屯基地司令(基地業務担当部隊の長)は、第29警戒隊長が兼務。

配置部隊

北部航空方面隊隷下
作戦情報隊隷下
  • (電波情報収集群)
    • 第3収集隊
情報本部隷下

沿革

1993年平成5年)7月12日北海道南西沖地震が発生した。奥尻島分屯基地では、地震発生直後ただちに近傍災害派遣を発令し、北海道本土からの救援部隊が到着する前に、崩壊したホテルでの救出活動や、青苗地区での消火・救助活動に従事すると共に、負傷者に対しての医療支援・食料提供等を実施した。この地震でレーダーサイトが損傷したため、復旧するまでの間E-2C早期警戒機による防空支援が実施された[1]

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads