トップQs
タイムライン
チャット
視点
女人平家 (テレビドラマ)
ウィキペディアから
Remove ads
『女人平家』(にょにんへいけ)は、吉屋信子作の小説。また、これを原作とした同名のテレビドラマ。ドラマは1971年10月7日から1972年2月17日に朝日放送(ABC)・松竹の制作で朝日放送などで放映された。
平安時代の『平家物語』と同時期を女性の視点から描いた時代劇である。
2023年3月8日に発売されたDVDとして初めてソフト化された[1]。
『女人平家』が原作。
キャスト
- 平佑子・平盛子:吉永小百合(二役)
- 平清盛:佐藤慶
- 平時子:有馬稲子
- 大江広元:浜畑賢吉
- 汐戸:田中絹代
- 平昌子:新條多久美
- 平徳子:結城三枝
- 平寛子:小谷悦子
- 平典子:進藤恵美
- 平滋子:影万里江
- 平宗盛:長澄修
- 平敦盛:井関一
- 平時忠:森章二
- 源頼朝:水島弘
- 世尊寺伊行:下元勉
- 冷泉隆房:高城丈二
- 坊門信清:荻島真一
- 花山院兼雅:峰祐介
- 藤原信隆:佐竹明夫
- 西行法師:日下武史
- 難波弥五左衛門:宮部昭夫
- 阿紗枝:藤野節子
- 安良井:三田和代
- 小檜垣:稲野和子
- 夕霧:阿井美千子
- 千鳥:宮田圭子
- 庵主:宝生あやこ
- 語り:奈良岡朋子ほか
サブタイトル
Remove ads
スタッフ
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads