トップQs
タイムライン
チャット
視点

姫路市立神南中学校

兵庫県姫路市にある中学校 ウィキペディアから

Remove ads

姫路市立神南中学校(ひめじしりつ じんなんちゅうがっこう)は、兵庫県姫路市船津町に所在する公立中学校

概要 姫路市立神南中学校 Jinnan junior high school, 過去の名称 ...

沿革

戦後の学制改革において、船津村山田村の2か村は当初から組合設立に動き、組合立中学校の設立に至る。2か村が姫路市に編入された後も単独校として残り、統合・分離を経験しないまま現在に至る[1]1962年(昭和37年)に豊富中との統合計画が持ち上がったが、地元の強い反対により[2][注 2]実現しなかった。

  • 1947年昭和22年)5月16日 - 神崎郡船津村山田村組合立神南中学校として創立。
  • 1956年(昭和31年)4月3日 - 船津村・山田村を含む3村合併にて神南町発足により神崎郡神南町立北中学校と改称する。
  • 1958年(昭和33年)1月1日 - 神南町の姫路市へのに編入により姫路市立神南中学校と改称。

部活動

運動部

  • 野球部
  • 剣道部
  • ソフトテニス部
  • バレーボール部
  • 女子卓球部

文化部

  • 茶道・箏曲部
  • 美術部

通学区域

通学区域が隣接している学校

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads