宇佐美宏和

日本のサッカー選手 ウィキペディアから

宇佐美 宏和(うさみ ひろかず、1987年6月18日 - )は、大阪府出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー(DF)

概要 宇佐美 宏和, 名前 ...
宇佐美 宏和
名前
愛称 ちゃみ
カタカナ ウサミ ヒロカズ
ラテン文字 USAMI Hirokazu
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1987-06-18) 1987年6月18日(37歳)
出身地 大阪府守口市
身長 171cm
体重 68kg
選手情報
ポジション DF
利き足 右足
ユース
2000-2005 セレッソ大阪
2006-2009 関西大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2010-2012 栃木SC 49 (0)
2013-2014 湘南ベルマーレ 29 (2)
2015-2017 モンテディオ山形 48 (2)
2018-2021 福島ユナイテッドFC 68 (1)
通算 194 (5)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj
閉じる

来歴

小学生時代にセレッソ大阪の下部組織に入団。以後、高校卒業まで同クラブの下部組織に所属したが、トップ昇格はならず、関西大学に進学した。大学時代は関西学生リーグ1部で活躍し、2010年栃木SCへの入団を果たした。

豊富なスタミナからの運動量、C大阪ユース時代に鍛えたテクニックを駆使する攻撃的な右サイドバックである[1]

2013年より湘南ベルマーレでプレー[2]

2015年よりモンテディオ山形に完全移籍[3]。 同年3月14日の試合で受傷。右膝内側側副靭帯損傷で全治8週間の診断を受けて[4]前半戦を離脱する。2016年はシーズンを通して活動するも、2017年3月27日、トレーニング中に負傷。右足関節捻挫のため、全治6週間の診断を受けた[5]。これを契機に出場機会が減った上、同年10月4日には山形市内で交通事故を起こし、チームから厳重注意を受けた[6]。 2017年シーズンの出場数はリーグ戦2試合、天皇杯1試合にとどまり、同シーズン末で契約期間の満了が発表[7]。 同年12月に行われたJリーグ合同トライアウトに出場[8]

2018年福島ユナイテッドFCに完全移籍[9]。2021年シーズン終了をもって現役を引退[10]

エピソード

2012年3月24日に入籍[11] した。

所属クラブ

個人成績

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...
国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2009関西大3---2020
2010栃木26J290-0090
2011170-00170
2012230-10240
2013湘南4J1902021131
2014J2202-00202
2015山形26J11500020170
20164J2312-20332
201720-1030
2018福島J3211--211
2019200--200
2020150--150
2021120--120
通算日本J1 2402041301
日本J2 1024-401064
日本J3 681--681
日本 --2020
総通算 1945201012066
閉じる

代表歴

  • 2003年 U-15日本代表
  • 2007年 関西大学選抜
  • 2008年 関西大学選抜
  • 2009年 関西大学選抜

出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.