トップQs
タイムライン
チャット
視点
安藤豊オトナの学校
ウィキペディアから
Remove ads
安藤豊オトナの学校(あんどうゆたかおとなのがっこう)は2004年3月から2009年4月3日までRKB毎日放送(RKBラジオ)で放送されていた平日午前のワイド番組である。
番組概要
番組内では安藤が校長、富永が生徒という設定になっている。 安藤、富永両アナウンサーが欠席の場合は、他のRKBアナウンサーまたは他の番組のパーソナリティーが代行で出演する。
放送時間
パーソナリティ
その他の出演者
コーナー
要約
視点
終了時のコーナー
前半は各曜日の決まったテーマで、リスナーからお便りを募集している。
- 月曜日…オトナの社会科
- 火曜日…オトナの家庭科
- 水曜日…オトナの算数、理科
- 木曜日…オトナの芸能、音楽
- 金曜日…オトナの保健、体育
後半はホームルームとして1週間決まったテーマで、曜日ごとのメッセージテーマでお便りを募集する。
1時間目(9:00~)
- ニュース、天気予報(9:05頃~)
- 交通情報(9:25頃~)
- ちょっといい話…国内外のちょっとしたニュースを紹介するコーナー。
- オトナのミカタ(毎日新聞 提供)…最近起こったニュースをピックアップし、それについてトークをするコーナー。
2時間目(10:00~)
- ニュース、天気予報
- 特別授業
- 永六輔の誰かとどこかで(10:30頃~、TBSラジオ 製作)
- ジャパネットたかたラジオショッピング
3時間目(11:00~)
4時間目(12:00~)
その他
過去に放送したコーナー
期間限定のコーナー
Remove ads
クイズ・オトナの三択
- リスナーに、3択の問題を出題し、正解者の中から抽選で一人に賞金5000円をプレゼントする。
- スナッピーの対戦クイズの場合、対戦相手とリアルタイムで対決をする。
- 芸能の問題からはその問題に関する芸能人が正解を発表することがある。
主な出題範囲
- スナッピーがある名人を相手に対決し、どちらが勝利する(または引き分ける)かを予想する問題。
- スナッピーがエリア内で条件に合う人をリサーチしてそれが何人だったかを予想する問題。
- 日本の歴史・文化から出題。
- エリア内の話題から出題。
- 芸能界の話題から出題。
- 国内外の最近の話題から出題。
- 最近のスポーツ(福岡ソフトバンクホークス関連など)の話題から出題。
エピソード
- 10:00、11:00の時報前、11:55から放送の「はがきでこんにちは」直前に、この番組でのみ使用しているジングルを流す。(「RKBラジオ ホリデースペシャル」内でも同様のものを流す。)
- 番組内で松田聖子の曲や話題が出てきたら、富永が必ず松田聖子のモノマネ(声マネ)をする。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads